マネーフォワード クラウド確定申告の4プランを徹底比較
更新日 2021年9月22日

2020年6月2日からマネーフォワードの料金プランが新しくなりました。 >> マネーフォワード・freee・弥生の新プラン比較
4つのプランの比較
個人事業主向け会計ソフト「マネーフォワード クラウド確定申告」で用意されている4種類のプランを比較しました。(マネーフォワードは確定申告・請求業務・経費精算・給与計算などに関わる7つのクラウドソフトをセット提供しており、それぞれ単体での契約はできません。)
現在、個人事業用で用意されているのは「フリープラン」「パーソナルミニ」「パーソナル」「パーソナルプラス」の4プランです。
4プランの主な機能を比較
フリー | パーソナル ミニ | パーソナル | パーソナル プラス | |
---|---|---|---|---|
月額 | 無料 | 1,078円 (税込) | 1,408円 (税込) | 月額払い無し |
年額 | 無料 | 10,560円 (税込) | 12,936円 (税込) | 39,336円 (税込) |
データエクス ポート | × | × | ◯ | ◯ |
確定申告書類 自動作成 | × | ◯ | ◯ | ◯ |
チャット サポート | × | ◯ | ◯ | ◯ |
メールサポート | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
電話サポート | × | × | × | △* |
クラウド請求書 | × | △ 一部の機能のみ | ○ | ◯ |
* 「マネーフォワード クラウド確定申告」に関する問い合わせのみ可能
パーソナルミニとパーソナルプランでは月額と年額、2通りの支払い方法が用意されており、年額でまとめて支払う方がお得になります。
- パーソナルミニとパーソナルプラン 月額と年額の差額
- パーソナルミニ(月額)の場合 1,078円 × 12ヶ月 = 12,936円
年額の場合 10,560円
12,936円 − 10,560円 = 2,376円(年額支払いでお得になる金額)
パーソナル(月額)の場合 1,408円 × 12ヶ月 = 16,896円
年額の場合 12,936円
16,896円 − 12,936円 = 3,960円(年額支払いでお得になる金額)
>> マネーフォワード クラウド確定申告の料金・プランについて(公式サイト)
各プランの「データエクスポート」について
フリープランとパーソナルミニプランでは「データエクスポート」ができません。 これは、ブラウザ上での会計ソフトデータをPDFやCSVなどの形でエクスポートして、 パソコンにダウンロードすることができないということです。
では作成した帳簿類が印刷できないのかというと、そういうことでもありません。 ブラウザ上で表示している会計ソフトのデータを印刷することは可能です。 なので、個人事業主の場合は証憑書類として必要な帳簿類を表示して、 紙として保存しておくということが可能です。
どういう時にデータエクスポートの機能を使うかというと、 会計ソフトのデータを念のためパソコンに保存してとっておきたいという場合や、 他社ソフトへの乗り換えのためにデータを一度取り出す必要がある場合にこの機能を使います。
3つの有料プランの違い
パーソナルミニ | パーソナル | パーソナルプラス |
---|---|---|
月額 1,078円 (税込) | 月額 1,408円 (税込) | 月額払い無し |
年額 10,560円 (税込) | 年額 12,936円 (税込) | 年額 39,336円 (税込) |
メールサポート | メールサポート チャットサポート | メールサポート チャットサポート 電話サポート* |
*「マネーフォワード クラウド確定申告」に関する問い合わせのみ可能
「パーソナル」が、マネーフォワード クラウド確定申告の標準プランです。 個人事業を専業としている方のほとんどは、年間の仕訳件数が50件を超えるはずなので、通常の事業者はこのプランを利用しましょう。
「パーソナルミニ」はメールサポートのみ、「パーソナル」ではメールサポートとチャットサポート、「パーソナルプラス」は電話サポートを含めた3つのサポートが利用できます。
「マネーフォワード クラウド確定申告」に関する問い合わせのみ可能となっていますが、込み入った内容の問い合わせをする可能性があるという方、文章での問い合わせに慣れてないという方が、パーソナルプラスを選択するという形になります。
チャットサポートについて
チャットサポートとは、オンライン上のメッセージ交換によるサポートのことです。 メッセージのやりとりとしては、スマホアプリLINEのような感覚です。 メールのように返信を待つ必要もないので、文字入力に慣れている方はこの問い合わせ方法が手軽です。
マネーフォワード クラウド確定申告にログインすると、画面右下に「オンライン - チャット対応」と表示されています。 それをクリックして問い合わせ内容を入力すれば、サポートの方がチャットで応答してくれます。
- チャットサポート・電話サポートの対応時間
- 平日10:30~17:00 (土日祝日はお休み)
通常は土日のサポートは行っていませんが、確定申告期間限定で、休日(土曜日・日曜日)でもチャットサポートのお問い合わせを受け付けています(13時から17時まで)。 また、通常チャットサポート(マネーフォワードのスタッフによるサポート)の時間外では、「あかりさん」と呼ばれるAIチャットボットがユーザーの疑問に答えてくれる形になっています。