会計ソフトを使って電子申告する方法【個人事業主】
更新日 2024年5月01日
会計ソフトから電子申告する方法
会計ソフトを活用した電子申告の方法には、大きく3つのパターンがあります。会計ソフトで確定申告書類を作成するところまでは同じですが、それを国税庁に送信する方法が3種類あります。
会計ソフトから電子申告をする3つの方法(個人事業主)
- いずれの場合もマイナンバーカードが必須
- 会計ソフト独自の電子申告ツールを使うのがいちばんラク
- 「e-Taxソフト(WEB版)」は、国税庁が運営するウェブサイトのようなもの
- 「e-Taxソフト」は、国税庁が提供するWindows向けのインストール型ソフト
大手の会計ソフトメーカーは、自社のユーザー向けに独自の電子申告ツールを提供しています。これを使えば、会計ソフトからシームレスに電子申告ができます。現状では、これが最もカンタンな電子申告の方法だと言えます。
会計ソフトに独自の電子申告ツールがない場合は、国税庁の「e-Taxソフト(WEB版)」を使います。この場合は、会計ソフトで作成した申告データを、いったん「e-Taxソフト(WEB版)」にアップロードしてから送信します。
ちなみに、Windowsユーザーならインストール型の「e-Taxソフト」も利用できます。しかし、このソフトは非常に使い勝手が悪いので、個人事業主にはおすすめしません。
弥生の場合
独自の電子申告ツール | マイナンバーカード | ICカードリーダー |
---|---|---|
あり | 必要 | スマホで代用可能 |
弥生の会計ソフトでは、弥生独自のツールで簡単に電子申告ができます。あらかじめパソコンに「確定申告e-Taxオンライン」をインストールしておけば、あとは画面の指示に従って操作していくだけでOKです。
電子申告の流れ(弥生の場合)
確定申告書類の作成 | 電子申告ツールの起動 | 申告データの送信 |
---|---|---|
「確定申告e-Taxオンライン」では、スマホに「弥生 電子署名」というアプリをインストールしてマイナンバーカードを読み取ります(マイナンバーカード読み取りの対応機種ならAndroidでもiOSでもよい)。準備にそれほど手間がかからず、ラクに電子申告が行えます。
>> やよいの白色申告 オンライン(公式)
>> やよいの青色申告 オンライン(公式)
freeeの場合
独自の電子申告ツール | マイナンバーカード | ICカードリーダー |
---|---|---|
あり | 必要 | スマホで代用可能 |
「freee会計」を使う場合は、「freee電子申告アプリ」というツールで簡単に電子申告ができます。freee会計では、パソコン(ブラウザ版)とスマホ(スマホアプリ版)のどちらでも、同様の方法で電子申告が可能です。
【freee会計】パソコンとスマホアプリの違い
パソコンの場合
(ブラウザ版) |
スマホの場合
(スマホアプリ版) |
|
---|---|---|
帳簿づけ | ○ | ○ |
申告書類の作成 | ○ | ○ |
電子申告 | 「freee電子申告アプリ」という
PCソフトを使う |
「freee電子申告アプリ」という
スマホアプリを使う |
あらかじめパソコンかスマホに「freee電子申告アプリ」をインストールしておけば、書類作成の画面からシームレスに電子申告ができます。以下はパソコンで操作する際の画面ですが、スマホアプリ版でも流れは同じです。
電子申告の流れ(freeeの場合)
確定申告書類の作成 | 電子申告ツールの起動 | 申告データの送信 |
---|---|---|
ICカードリーダーを持っていない個人事業主は、スマホアプリ版から電子申告をします。この場合はスマホを使ってマイナンバーカードを読み取れるので、ICカードリーダーは不要です。(スマホがマイナンバーカード読取の対応機種であることが前提)
なお、ブラウザ版とスマホアプリ版では、常に情報が同期されています。ですから、スマホで記帳した内容をもとにPCで申告書類を作ったり、PCで作った申告書類をスマホから送信したりすることも可能です。
>> freee会計(公式)
マネーフォワードの場合
独自の電子申告ツール | マイナンバーカード | ICカードリーダー |
---|---|---|
あり | 必要 | スマホで代用可能 |
「マネーフォワード クラウド確定申告」には、ブラウザ版と同等の機能を備えたスマホアプリがあります。電子申告をする際は、このスマホアプリを使います。(パソコンから電子申告をする場合は「e-Taxソフト(WEB版)」を使う)
【マネーフォワード】ブラウザ版とスマホアプリ版の主な違い
パソコンの場合
(ブラウザ版) |
スマホの場合
(スマホアプリ版) |
|
---|---|---|
帳簿づけ | ○ | ○ |
申告書類の作成 | ○ | ○ |
電子申告 | ○ | ○ |
ブラウザ版とスマホアプリ版では情報が同期されているので、書類の作成まではPCで済ませて「電子申告だけスマホアプリでやる!」ということも可能です。その場合は、以下のような流れになります。
電子申告の流れ(マネーフォワードの場合)
確定申告書類の作成 | 電子申告機能を起動
(スマホアプリ) |
申告データの送信
(スマホアプリ) |
---|---|---|
電子申告の際は、スマホでマイナンバーカードを読み取れるので、別途でICカードリーダーを用意する必要はありません。ただし、手持ちのスマホがマイナンバーカード読取の対応機種であることが前提になります。
【補足】e-Taxソフト(WEB版)を使う場合
マイナンバーカード | ICカードリーダー |
---|---|
必要 | スマホで代用可能 |
会計ソフトに独自の電子申告ツールがない場合でも、国税庁の「e-Taxソフト(WEB版)」を使えば同じような流れで電子申告ができます。ただ、会計ソフト独自のツールを使う場合と比べると、データの出力&取り込みに少し手間がかかります。
e-Taxソフト(WEB版)を使った電子申告の流れ
大抵の会計ソフトでは、作成した確定申告書類を「e-Taxソフト(WEB版)」用のデータ形式で出力できます。そのデータを「e-Taxソフト(WEB版)」に取り込んで、国税庁に送信するという流れです。
電子申告の流れ -「e-Taxソフト(WEB版)」を使う場合
確定申告書類の作成 (会計ソフト) |
申告データの出力 (会計ソフト) |
申告データの取込 | 申告データの送信 |
---|---|---|---|
※「マネーフォワード クラウド確定申告」を使う場合の例
「e-Taxソフト(WEB版)」を利用するには、ちょっとしたセットアップ作業が必要になります。「e-Taxソフト(WEB版)」にアクセスしたら、まずは画面の指示に従ってセットアップを済ませておきましょう。
ちなみに、稀に「e-Taxソフト(WEB版)」用の申告データを出力できない会計ソフトもあります。その場合、本記事で説明したような方法では電子申告ができないので、国税庁の「確定申告書等作成コーナー」で申告内容を手入力して電子申告をしましょう。
まとめ
確定申告をカンタンに済ませたいなら、独自の電子申告ツールを備えた会計ソフトを選びましょう。大手3社の会計ソフトは、どれも使い勝手のよい電子申告ツールを提供しています。
電子申告ツールの対応状況と必要なもの(大手3社の比較)
弥生 | freee会計 | マネーフォワード クラウド確定申告 | ||
---|---|---|---|---|
電子申告 ツール |
PC用 | ○ | ○ | × |
スマホ用 | × | ○ | ○ | |
マイナンバーカード | 必要 | 必要 | 必要 | |
ICカードリーダー | スマホで代替可能 | スマホで代替可能 | スマホで代替可能 |
現状、電子申告への対応がもっとも進んでいるのは「freee」です。一方「弥生」と「マネーフォワード」でも、ほとんどの個人事業主は問題なく電子申告ができます。
ちなみに、弥生・freee・マネーフォワード以外の会計ソフトも、基本的に「e-Taxソフト(WEB版)」を介した電子申告には対応しています。ただ、会計ソフトからそのまま電子申告するほうが断然ラクなので、申告をパパっと済ませたい個人事業主にはこの3社がオススメです。
大手3社のクラウド会計ソフト【比較一覧表】
弥生 | freee会計 | マネーフォワード クラウド確定申告 |
||
---|---|---|---|---|
帳簿づけ画面 | ||||
料金 (税込) | 【白色申告】 フリープラン 0円/年 ベーシックプラン 12,650円/年 トータルプラン 23,100円/年 |
スターター 1,628円/月 12,936円/年 スタンダード 2,948円/月 26,136円/年 プレミアム 43,780円/年 |
パーソナルミニ 1,408円/月 11,880円/年 パーソナル 1,848円/月 16,896円/年 パーソナルプラス 39,336円/年 |
|
【青色申告】 セルフプラン 11,330円/年 ベーシックプラン 18,975円/年 トータルプラン 33,000円/年 |
||||
基本機能 | 帳簿 づけ |
○ | ○ | ○ |
自動 仕訳 |
○ | ○ | ○ | |
請求書作成 | △ 月6枚以上は追加料金 |
○ | ○ | |
電子 申告 |
○ | ○ | ○ | |
スマホアプリ | △ 記帳機能のみ |
○ | ○ | |
弥生 | freee会計 | マネーフォワード クラウド確定申告 |
>> 弥生・freee・マネーフォワードの徹底比較!
>> 個人事業主向けの会計ソフト【比較一覧表】
>> 電子申告のおおまかな流れ - e-Taxの基本をおさらい