STORES 決済 - 3種類のサービスまとめ
更新日 2024年8月29日
STORES 決済(旧:Coiney)のサービスには、キャッシュレス決済とQRコード決済、ブラウザ決済(STORES 請求書決済)があります。本ページでこれらの機能についてまとめています。
>> STORES 公式サイトはこちら
- STORES 決済の概要
- STORES 決済のサービス
- STORES 決済は電子マネー決済や複数回払いもOK
- QRコード決済は「WeChat Pay」にも対応
- 「STORES請求書決済」はブラウザ決済専用のサービス
- 各サービスを導入する流れ - STORES 決済の基本情報
- 売上の入金サイクルと振込手数料 - STORES 決済の基本情報
- 対応しているPOSレジアプリの一覧 - STORES 決済の基本情報
- まとめ - マルチな決済サービスを展開する「STORES」
STORES 決済の概要
「STORES 決済」を使えば、初期費用・月額費用をかけずにカードや電子マネーでの決済を導入できます。利用にはタブレットやスマホなどのモバイル端末を用意します。
STORESターミナルの基本情報
導入スピード | 売上の入金サイクル | 対応OS |
---|---|---|
最短 翌2営業日 | 最短翌々日 | iOS / Android |
導入スピードは早く、売上の入金サイクルは手動入金のみ最短翌々日に対応しています。iOSとAndroidどちらにも対応していますが、電子マネー決済が可能なのは、iOSのみです。
STORES 決済のサービス
STORES 決済は、店頭でのキャッシュレス決済サービスとブラウザ決済サービス(STORES 請求書決済)を提供しています。「STORES 請求書決済」はネットショップ経営などの際に役立つサービスです。これらのサービスを利用して得た売上は、一括管理できます。
キャッシュレス決済 | 請求書決済 | |
---|---|---|
決済方法 | カード決済 電子マネー決済 QRコード決済 |
ブラウザ決済 |
対象 | VISA Mastercard American Express Diners Club Discover JCB 交通系電子マネー WeChat Pay |
VISA Mastercard |
手数料 | クレカ:3.24% 電子マネー:1.98% QR:3.24% |
3.24% |
必要な機器 | ・タブレット or スマホ ・専用カードリーダー |
・タブレット or スマホ or パソコン |
「STORES 請求書決済」のブラウザ決済とは、Webサイトを通じて顧客にカード払いをしてもらうというもの。オンライン決済と呼ばれることもあります。
STORES 決済は電子マネー決済や複数回払いもOK
STORES 決済は、タブレットなどとカードリーダーを連携させて、クレジットカードや電子マネーでの決済を可能にする、キャッシュレス決済サービス?です。一部のカードブランドでは、2回払いやリボ払いにも対応しています。
電子マネーは交通系のみ対応
電子マネー決済の決済手数料は、すべて1.98%と他社より低めです。ただ、電子マネー決済の機能はiOS端末(つまりiPhoneかiPad)のみの対応で、事業者が使うタブレットやスマホがAndroid端末だと利用できません。
また電子マネーといっても、SuicaやPASMOといった交通系電子マネーのみの取り扱いで、他社と比べるとまだ種類が少ないです。(Airペイや楽天ペイのほうが種類が豊富)
「Apple Pay」や「Google Pay」など、顧客が自身のスマホにSuica機能を登録している場合の決済もOKです(上の画像は「Apple Pay」で決済したときのもの)。ちなみに「Apple Pay」や「Google Pay」とは、スマホにカードや電子マネーを登録できる電子ウォレット機能のことを指します。
STORES 決済なら複数回払いに対応
STORES 決済は、1回払いだけでなく2回払い、リボ払いにも対応できます。ただ、これに対応している国際ブランドは「VISA」と「Mastercard」の2つと限られています。主要キャッシュレス決済サービスのなかで複数回払いに対応しているのは、STORES 決済だけです。
QRコード決済は「WeChat Pay」に対応
STORES 決済は、「WeChat Pay(ウィーチャットペイ/微信支付)」に対応しています。決済手数料は3.24%です。
「WeChat Pay」とは、中国で普及しているQRコード決済サービスのこと。日本で普及している「LINE Pay」や「PayPay(ペイペイ)」のようなものです。顧客のスマホに表示されたQRコードをタブレットのカメラで読み取るだけで、代金の決済が完了します。
QRコード決済をする流れ
中国では「WeChat Pay」と「Alipay(アリペイ/支付金)」この2つのQRコード決済が主流です。これらを導入することで、中国人観光客のニーズに応えることができます。ちなみにSTORESは「WeChat Pay」だけなのが残念ですが、Airペイならこの両方に対応しています。
「STORES 請求書決済」はブラウザ決済専用のサービス
「STORES 請求書決済」は、インターネット上でカード決済する「ブラウザ決済(オンライン決済)」専用のサービス。ネットで送信する電子請求書のようなものです。利用可能な国際ブランドは「VISA」と「Mastercard」のみ。決済手数料は、どちらも3.24%です。
「STORES 請求書決済」で顧客に代金を支払ってもらう流れ
事業者は作成した決済用WebページのURLを、メールなどで顧客に送信します。顧客は届いたURLを自身のスマホなどで開き、そこにカード情報を入力すれば、決済が完了するという流れです。決済できるのがVISAとMastercardだけではありますが、遠く離れた場所からの決済にも対応できます。
ちなみに店頭でのカード決済は、2回払いやリボ払いにも対応できますが、この「STORES請求書決済」は1回払いのみとなっています。
完全受注商品などの請求書にピッタリ
「STORES 請求書決済」は他社のブラウザ決済サービスと比較すると、商品の詳細情報(名称や価格など)を細かく設定できるので、オーダーメイド商品を取り扱うオンラインショップの請求書などに向いています。
各サービスを導入する流れ - STORES 決済の基本情報
STORES 決済の導入スピードは、申し込みをした翌営業日から最短2日と、比較的早めです。
STORES 決済申し込みの流れ
タブレットやスマホをすでに持っているなら、導入費用はかかりません。審査通過後に「STORES 決済アプリ」をインストールすると、STORES 決済の機能を使えるようになります。
「STORES 請求書決済」は、アプリを使わずWebブラウザ(SafariやChromeなど)からSTORESアカウントにログインして利用するサービス。パソコンからでも利用できます。
必要な機器と使い方(事業者側)
モバイル決済 | QRコード決済 | STORES 請求書決済 | |
---|---|---|---|
必要な機器 | ・タブレット or スマホ ・専用カードリーダー | ・タブレット or スマホ | ・タブレット or スマホ or パソコン |
使い方 | アプリで操作 | アプリで操作 | ブラウザからアクセス |
STORES 決済のキャッシュレス決済サービスだけ、タブレットなどのほかに専用のカードリーダーが必要です。カードリーダーは、カードの審査を通過したら届きます。
売上の入金サイクルと振込手数料 - STORES 決済の基本情報
決済した売上の入金方法は「手動入金」と「自動入金」どちらかを選べます。「手動入金」のほうが入金サイクルは短く、最短翌々日で売上が振り込まれます。他社だと、Squareと楽天ペイなら、最短翌日に売上を振り込んでくれます。
主要キャッシュレス決済サービス4社の比較
STORES 決済 | Square | Airペイ | 楽天ペイ | |
---|---|---|---|---|
入金サイクル | 最短翌々日 | 最短翌日 | 月3回 or 6回 | 最短翌日 |
売上の入金 | 自動 or 手動 | 自動 | 自動 | 自動 or 手動 |
振込手数料 | 手動:無料 or 200円 自動:無料 | 無料 | 無料 | 楽天銀行:無料 その他:330円 |
手動入金の場合、振込手数料が無料になるのは、入金される売上が10万円以上のときです。10万円未満であれば、振込手数料は入金のつど事業者が負担します(1回につき200円)。なお、自動入金の場合、振込手数料は売上額に関係なく一律無料です。
対応しているPOSレジアプリの一覧 - STORES 決済の基本情報
STORES 決済は、POSレジアプリを連携させて実際の会計業務を行っていきます。STORES 決済は他社のキャッシュレス決済サービスよりも多数のPOSレジアプリと連携可能です。
STORES 決済に対応している主なPOSレジアプリ
- スマレジ
- ユビレジ
- POS+
- Bionly
- poscube
- Orange Operation
上記アプリのほとんどが有料サービスなのですが、「スマレジ」と「ユビレジ」は無料のプランも用意されています。無料で使える機能は、どちらかというと「スマレジ」のほうが豊富です。特にこだわりがなければ「スマレジ」のアプリをインストールしておきましょう。
>> 「スマレジ」と「ユビレジ」の機能比較はこちら
まとめ - マルチな決済サービスを展開する「STORES 決済」
「STORES 決済」は、事業者が所有するタブレットなどに専用アプリをインストールして使用します。「STORES 請求書決済」はブラウザ決済サービスなので、タブレットやパソコンのブラウザからSTORES 決済にログインして使います。すべてのサービスに申し込むこともできますし、必要なサービスだけの利用も可能です。
STORES 決済が提供するサービス
STORES 決済 | STORES 請求書決済 (ブラウザ決済サービス) |
---|---|
6大国際カードブランド 交通系電子マネー WeChat Pay |
VISA Mastercard |
STORESと他社のキャッシュレス決済サービスを比較したときのメリット・デメリットは下記の通りです。
STORES 決済のメリットとデメリット
メリット | デメリット |
---|---|
QRコード決済やブラウザ決済にも対応 申し込みから最短2日で導入できる 対応POSレジアプリが多い 2回払いやリボ払いも受付可能 | ある程度の売上がないと入金サイクルを速めにくい 電子マネー決済が可能なのはiOSのみ |
STORES 決済のメリットに、VISAとMastercardなら2回払いやリボ払いを受け付けられる、というものがあります。要するに、単価が高い商品を取り扱っている店舗にピッタリということ。複数回払いに対応しているキャッシュレス決済サービスはめずらしいです。
一方で、事業者によっては入金サイクルが遅くなる可能性があります。キャッシュレスでの売上がそこまで高くない店舗の場合、振込手数料を無料で利用するには「売上が10万円以上になるまで待ってから手動入金する」もしくは「月1回の自動入金にする」のいずれかを選ばなくてはいけません。